私たちに関わる全ての人々が幸せに過ごせる環境つくりを行うために。
常に高い志を持ち、その役割を果たすために、私たちは果敢に挑戦し続けていきます。
一、当社は利益を追求するだけでなく「法律の遵守」
「環境への配慮」「社会貢献」という社会への責任
を果たすことを目指します。
一、当社は最高レベルの安全・安心を輸送し、
お客様満足度の向上に関するあらゆる取り組みに、
全力で努めます。
一、当社は常に社員とその家族の幸福を追求する企業であり続けます。
自然に春夏秋冬という季節があるように、企業にも春夏秋冬という季節があります。
私たちは常に社会の変化を見つめ、さまざまな意味での”最高レベルの物流”の構築を
社員一丸となって目指してまいりました。
その発展のために努力をする一人一人の成長が、さらなる会社の成長と
社会への貢献へ繋がることを信じています。
競争の激化が進むなかで、より付加価値のあるサービスを提供できる企業をめざし、
新しい企業価値を創造することが今後のテーマです。
今後ともさらに信頼され、愛される企業であり続けることは
我々の永遠のテーマであります。
代表取締役 長友康輝
車両仕様 | TAMAYA | F.Tamaya | 合計 |
---|---|---|---|
合計 | 39台 | 38台 | 77台 |
ウィング車エアサス 増トン | 25台 | 22台 | 47台 |
箱車 10トン | 6台 | 3台 | 9台 |
冷凍庫エアサス 増トン 箱車 | 2台 | - | 2台 |
冷凍庫エアサス 増トン ウィング | 4台 | 10台 | 14台 |
平ボディー | 2台 | 3台 | 5台 |
※順不同